2010年05月21日

土地家屋調査士の業務と制度 第2版

x{.jpg

この書籍は、
且O省堂発行・日本土地家屋調査士会連合会叢書の所謂制度本です。


司法制度改革、平成地籍整備などに伴い、
土地家屋調査士の業務範囲は飛躍的に拡大した。
2004年に刊行された初版は、
わが国で初めての土地家屋調査士制度の総合研究書として
広く読まれてきたが、
今般、不動産登記制度や法人制度など
初版刊行以後の大幅な制度改正をフォローしたうえで、
新たな重要論点を盛り込んだ第2版が刊行された。

本書は、実務家・研究者の長年の共同研究に基づき、
土地家屋調査士法を逐条的に解説するとともに、
倫理・ADRなど実務に関わる重要な問題を
わかりやすく論ずるものであり、
土地家屋調査士はもちろん、法曹、自治体関係者、研究者、
学生、市民と幅広い読者層に活用され、
土地家屋調査士業務の理解と発展に大いに寄与するものと期待する。
土地家屋調査士制度60周年事業ともいうべき意欲的な試みとして
本書を推薦したい。

【早稲田大学大学院法務研究科教授 鎌田 薫】


当協同組合でも申込み可能ですので、
ご注文の際は下記ホームページをご確認ください


--------------------------------------------------------
ひと・とち・みらい はーもーにー
大阪土地家屋調査士協同組合
〒540-0023 大阪市中央区北新町3-5
TEL 06-6942-6011
http://www.chosashi-coop.net/
---------------------------------------------------------


posted by 大阪土地家屋調査士 at 11:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記